7月21日から5日間北海道旅行に行きました。
事前に宿の予約を取り、観光に行くところを決めて
夏の時期だから北海道は愛知より少しは涼しいだろうと
淡い期待を持ち旅行に出かけました。
空港から出ると、愛知とあまり変わらない気温。
ちょうど北海道が歴史的猛暑でニュースがざわついていた時期で
そんなことも知らず暑い中とりあえず宿にチェックインする事だけを
考え歩いていました。
宿に行く途中に地下鉄に乗り換えたのですが、ある違和感を感じました。
走行中すごい風を感じるなと、しかもぬるい風。
周りを見てみると電車の窓が開いていました。
恐らく地下鉄にクーラーが付いていないのだろうと察しがつきました。
ようやくチェックインを終え遅めの昼ご飯で味噌ラーメン屋さんに
行ったら、これまたクーラーが付いていない。
周りの人も暑そうにしていて、普通だったら絶対にクレームが来ると思うのですが、
そんなこともなく、これが普通なのかな?
と思い、熱いラーメンをすすりました。
後でニュースで知ったのですが北海道のエアコン普及率は
40%だという事。
避暑地だと思い北海道を選んだのですが、
愛知にいた方が涼しく快適に過ごせるなあと。
次夏の旅行は長野にしようかなと心から思いました。
上田竜哉