女の闘い

  • 2025.2.12
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家に新しい家族が増えました。

脚の長さ14cm(娘計測)のミニチュアダックスフンドの男の子です。

先月、長野県までお迎えに行ってきました。

まだ母犬から離されたばかりなので、寂しくて寂しくて、

我が家が全員出払うと、一日中家で鳴いております。

そこで、昨年亡くなった愛犬「チョコビ」が、

私のパジャマの上で毎日寝ていたのを思い出し、

パジャマを置いていったところ、

少し安心し鳴くのが少なくなったので、ホッとしました。

 

ある日のことです。

犬が私のパジャマの上で寝ているのを見た娘が、

「お母さんのパジャマより、

私のパジャマの方が、『はる』(14cmの脚の持ち主)は喜ぶ!」

と言い出し、

自分のパジャマも『はる』に置いていくというのです。

ここで戦いの火蓋が切って落とされました。

母VS.娘

どちらが『はる』に(パジャマが)気に入られるか!

その日、家に設置した見守りカメラのモニターを、

携帯でお昼の休憩に見ることにしました。

母のパジャマの上で寝ていてくれることを信じ、

モニターを見たらなんと…

先日私の父が来て、

「おばあさんが(私の母)生前使っていた毛布だけれど、

もう誰も使わないから、新しい犬にでもやってくれ」と、

もらった毛布がパジャマの近くに置いてあったのですが、

14cmの脚の持ち主『はる』は、私よりも娘よりも、

私のの毛布の上で、すやすや眠っておりました。

くそぉ~ ばあちゃんに負けました。

母は天国で勝ち誇っている事でしょう!

 

くーやーしーいーーーー(# ゚Д゚)

 

内村みゆき

 

レターフォーユー