皆様ご存じ我が家の剣道バカは、とーっても気難しい娘なのです。
以前、スカートを購入するのに1時間説得しても、
スカートが嫌いなので買わなかったとお話したと思いますが、
兎にも角にも自分の気に入ったものしか、食べない、買わない、貰わないのです。
去年、野外学習の服 (綿100% 長袖・長ズボン指定)を買うため出かけた時の事です。
私が、猫が付いたかわいいTシャツを見つけたので、
「これかわいいんじゃない?」と言うと、
「はあ?これ付いているのが猫だから嫌だ!」とバッサリ切り捨てられ、
(注)猫ちゃんが嫌いなのではなく、ワンちゃん激LOVE派なのです。
「このTシャツ、シンプルでカッコイイよ!これは?」と聞くと、
「この色が気に食わない!」と取り付く島もなく、
母が服を選ぶたびに次々と辛辣な言葉を浴びせられ、
終いには母の服のセンスを疑われる始末。
(お母さん趣味悪くないもん!)
この時は丸一日かかっても、すべての用意をそろえることはできませんでした(疲)
さて、先日息子の用事でエアポートウォークへ行きました。
ついでに、10月にある娘の修学旅行用の服を買おうとお店に入った所、
あの世界的スーパースターの某ネズミさんが、胸のポケットから顔を出した、
かわいいTシャツがありました。
「ねえ、これすごくかわいいじゃん、どう?」と聞いたら、
「うん!いいね。」と言ったのです。
エエエエエッ!!
「聞いた? 今いいねって言った? 言ったよねっ? ねっ?」と、
一緒にいた息子に思わず聞き返してしまいました。
娘が生まれて14年あまり、初めて「いいね!」をいただきました(感涙)
これは気が変わらないうちに、レジへお会計に向かわねばと思い、
速攻で行こうとしたら娘が、
「お母さん、コンテックの社長さんみたいじゃん。」と言うのです。
ん?なぜここで社長が出てきた?と不思議に思い聞くと、
「だって、コンテックの社長さんは、即断!即決!即実行!って言うんでしょ?
お母さん、即断!即決!即実行!すぎるって(ウヒヒ)」と笑っているんです。
先日、いつまでもダラダラしている娘に、
「社長はね、即断!即決!即実行!を心がけていらっしゃるのよ。
あんたも見習って、早くお風呂掃除(娘の仕事)しなさい!」と説教してやったのですが、
ダメでした。うちの娘っ子には全然響いておりませんでした。
娘よ・・・母が即断!即決!即実行!していてはダメなんです。
あなたが 即断!即決!即実行!してください。
結局そのTシャツは買わせて貰えませんでしたが、
修学旅行の行き先がUSJなので、ライバルのネズミさんは買わなくて良かったです。
修学旅行まであと1か月を切りましたが、まだ全然用意が出来ておりません。
娘とまた買い物に行くのかーと考えるだけで、
みぞおちの辺りがキリキリ痛みだしている内村でした。
内村みゆき